暮らしの知恵 簡単レシピ

簡単 ステーキ用ソースの作り方

投稿日:

ステーキを焼いたらこだわりたくなるステーキソース。今回はステーキを焼いた後の片手間で簡単に作れるステーキソースの作り方を紹介します。

簡単でうまいステーキソース

市販のソースで、もちろんおいしいものがあるのですが、1食分の分量が合わなかったりすることがしばしばあります。ないならば自分に合ったものを作ってしまおう、ということでレシピ、分量を紹介していきます。

用意する調味料

・ステーキを焼いた肉汁

・醤油(大さじ2)

・みりん(大さじ2)

・酒(大さじ1)

・にんにく(チューブ5cm)

・しょうが(チューブ2cm)

・塩コショウ(少々)

・山椒(少々)

作り方

①弱火で肉汁を温めながら、醤油、みりん、酒を入れ混ぜる

②温まってきたらにんにく、しょうがを入れ混ぜる

③きれいに混ざったところで塩コショウを2振りほど入れ、お好みで山椒も2振りほど加えて軽く混ぜて火を止める

ワンポイント

ステーキを焼いた際にできる肉汁、脂は旨みがぎっしり詰まっているので是非活用しましょう。焼く際に牛脂を使うとより旨みがアップします。



336広告




336広告




-暮らしの知恵, 簡単レシピ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

簡単 カレーうどん

とても簡単に作れるカレーうどんのレシピを紹介します。レシピと言えるたいしたものではないですが簡単においしく作れるので載せておきます。

”一人暮らしに冷蔵庫は不要”なんてことはない!

最近流行りのミニマリストの影響を受けて、「一人暮らしに冷蔵庫は必要ない」という風潮が見られるようになりましたが、断固としてNoと言いたい。 一人暮らしに冷蔵庫は必要ない、という雰囲気にのまれないように …

花粉症のおすすめ対策方法を紹介

暖かくなってくるとにわかに騒がれる「花粉症」。なった人にしかわからないあの辛さですが、実は誰にでも発症の可能性があります。 今回は花粉症の対策方法を紹介していきます。

雪道に慣れていない方必読!スキーやスノボなど車で雪国へ行く際に準備しておきたいもの・気を付けること

スキーやスノーボード、観光に旅行、帰省などで普段行かない「雪国」にいくときに注意すること、準備するものを紹介していきます。

一人暮らしの筋トレ・エクササイズにおすすめのグッズを紹介

なにか身体を動かしたい、筋トレを始めてみようかなと思うことがあるかと思います。そんなとき、なにをしたいかわからない、なにを買ったらいいかわからない方におすすめの方法、商品を紹介します。