便利グッズ

万が一に役立つ非常用持ち出し袋・救急袋の中身を厳選して紹介!

投稿日:2017-10-22 更新日:

最近地震などの災害の話題が多く、首都直下型や南海トラフ地震など不安を高められていますが、実際に何を備えればいいのかわからないことが多いと思います。

そこで今回は災害時に役立つ救助袋(非常用持ち出し袋)にいれるべき中身を紹介します。

救急袋の中にいれるものを紹介

【食糧】3食分は備蓄しておこう

用意する食糧はできれば3日分最低でも一日分(三食分)用意してください。

生きてく上で食糧は欠かせません。以前は救急袋に入れる食糧といえば、乾パンでしたが、最近は選択肢が増えて個人の好みで選べるようになりました。カロリーメイトやSOYJOYなど日持ちのする商品が多いので、自分の好みのものを選んでください。

また、重要なのがメインの食糧の他に甘味を用意してください。いろいろ大変な災害時に、甘いものがあると負担が和らぎます。

【水】2Lペットボトルの水を常備しよう

ヒトが生きていく中で欠かせない水ですが、どれだけ用意すればいいのかは非常に悩ましいところです。飲料、調理、風呂、トイレと水が必要な場面は多く、これらに必要な分を常に備蓄しておくのはスペースや経費の問題からとても難しいです。

そこで最低限、生き延びるのに必要な分ということで、2Lペットボトル1本の備蓄をおすすめします。普段から飲料用や調理用に、ケースで水を購入して備蓄している人は問題ないのですが、家にまったく備蓄がないという人はとりあえず1本は常に置いておくようにしてください。

簡易充電器(モバイルバッテリー)は充電しておこう

スマートフォンなど携帯電話が欠かせない現代ですが、災害時はコンセントからの電気の供給が厳しくなります。そこで自前で電源を確保する必要があります。

手回し、太陽光、乾電池といろいろな充電器が販売されているので使いやすいものを選んでください。おすすめは手回し充電のできるライトと、乾電池で充電できる簡易充電器の二つを用意しておくことです。

離れている家族や友人の安否確認に携帯電話はかかせません。いざというときに使えるように備えておきましょう。

おすすめのモバイルバッテリーの紹介記事はこちら。

 

懐中電灯

暗闇というものは危険なだけでなく、不安や恐怖を掻き立ててしまいます。灯りの確保は大切ですので、懐中電灯は是非用意してください。

おすすめの懐中電灯の機能

最近の防災用に開発されている懐中電灯は多機能で、非常に便利です。なかでもおすすめの機能はこちらです。

・LEDライト

・手回し充電機能

・ラジオ機能

・携帯端末充電機能

防災用のライトを選ぶときは、上記の機能のついたものを中心に選んでください。また、余裕があれば多機能のライトの他に、通常の電池で点灯する懐中電灯を用意してください。壊れた時や充電が切れたときに安心です。

薬箱

災害時は普段より怪我しやすく、手当てが必要ですが、病院などは非常に混雑して容易に受診できません。そこで、最低限自分である程度で処置できるように、薬箱を常備しておきましょう。

防寒具(サバイバルシート)

いつ災害が起きるかわからないので、いろいろな季節に対応できるように防寒具を入れておくことをおすすめします。

最近は薄手で軽い、サバイバルシートもあるので、リュックのスペースをあまりとらない防寒具を用意することができて便利です。

防災ヘルメット

 

地震で揺れているときに落下物から頭を守るのに役立つのが、防災ヘルメットです。

ヘルメット、というとかさばってスペースをとったり、持ち歩きにくいイメージでしたが、近年では折り畳めるもので十分な強度のものも開発されているので、スペースをあまりとることがありません。

地震だけでなく、台風や土砂崩れなど、頭を守らなければならない機会は多いので非常用持ち出し袋に入れるか、すぐそばに置くようにしてください。

その他

遊び道具

本当に必要なのか?と思われる方もおられるかと思いますが、避難生活時にとても重要になります。

避難生活というものはすることがなく、ただただあまり好転しない情報を受けとるだけで、身動きがとれない状況になることが多いです。帰宅が可能な場合はその限りではないのですが、体育館や公民館から動けずじっとしているだけ、というのは精神に大きく負担をかけます。

そこで、トランプなど気を紛らわせるためにも遊び道具が必要になってきます。気を紛らわせるだけでなく、周りとのコミュニケーションをとる手段にも使えるので、救急袋に空きがあるなら遊び道具を入れておいてください。

ガムテープ

隙間をふさぐ、補強、怪我をしたときの患部の固定など様々な場面で活躍するので、一巻いれておくことをおすすめします。

避難所での段ボール組み立て、加工にも役に立ちます。

レインコート(雨合羽)

災害時は常に両手が使えるようにしておく必要があります。そこで傘ではなく、レインコートを用意してください。レインコートは風を通さないので、いざというとき防寒具としても機能します。

簡易トイレ

とことん備えたい、というかたには簡易トイレもおすすめです。

 

カセットコンロ・バーナー

被災時に、救援物資として水は配給されることがありますがお湯をなかなか配給されません。また自宅避難をしているときも、ガスや電気などのインフラ設備が一時的に使えなくなることがあります。

そこで自分で火を起こせるバーナーやカセットコンロが活躍します。これですべて賄えるわけではありませんが、カップ麺や温かい飲み物のぶんくらいは十分に賄えます。

おすすめは、アウトドア用品のカセットコンロを取り付けて使用するバーナーです。野外でも使用できるため、環境に左右されず安定した性能を発揮でき、いざというとき頼りになります。

 

 

リュックにまとめていれよう

必要なものを購入したら、頑丈なリュックにいれてまとめましょう。なぜリュックサックかというと、背負っていても両手が使えるからです。地震や洪水などの災害時は足場が不安定なことが多く、避難時に安全に行動できるように、両手をあけておく必要があります。

また、水など重いものを入れる際に肩掛けのカバンだと一方に負担が大きいため、両肩で背負うことができるリュックサックがおすすめです。

最近は防災の意識が高まり、リュックとセットで緊急用持ち出し袋として販売されています。おすすめの一人用非常持ち出し袋を3つほど紹介します。

YAMAZEN 防災グッズ30点セット

一次避難用防災グッズ

YAMAZENの防災グッズ30点セットはとりあえず避難して、そこで一日明かすことを目的とした防災グッズです。

30点の中に、避難に役立つ懐中電灯、ホイッスル、レインポンチョと避難先で役立つアルミシート、アルミブランケット、と割り箸、ペーパートレイに簡易トイレ、エアまくらなどが入っています。

とりあえず避難先に向かい、避難先で一日明かす、生き残るためにとりあえず危険から離れる一次避難用の防災グッズです。

お値段3,908円

とりあえず危機から逃れるための防災グッズとしては、十分な性能です。避難先での生活を考えるならば、携帯用充電器やラジオなどを買い足してカスタマイズの必要がありますが、最低限必要なものはそろっています。

HIKARI-HA 非常用持ち出し袋36点セット

非常用グッズを幅広く完備

こちらの非常用持ち出し袋は、水、保存食の他に、手回し充電可能なライト、LEDランタン、簡易携帯充電器、さらにエアーマットやレスキューシートなどの防寒具に加え、簡易トイレや防塵マスクなどの衛生グッズまで完備しています。

避難先での生活にも配慮された、非常用持ち出し袋としてとても優秀なグッズがセットになったリュックです。

お値段12,960円

全部で36点セットと充実してるので、それなりのお値段です。いざというとき頼りになりますし、これを常備しておけば安心、という点も考えるとその価値は十分にあります。

カバンを買って自分でカスタマイズ

こちらの非常用持ち出し袋は袋だけです。一目でそれとわかるのでとっさのときに迷わず持ち出すことができます。

防災グッズを自分で選んで揃えることができるので、こだわりがある人は自分の好みでカスタマイズすることができます。

自分好みにカスタマイズ

非常用持ち出し袋としてカバンを用意し、必要なものを個別に集めて自分専用の非常用持ち出し袋を作ってしまいましょう。

お値段637円~

一目で非常用持ち出し袋とわかり、暗闇でも安心な反射テープつきの袋。大きさに合わせて値段は637円~とお安く、自分の好みの防災グッズに予算を割くことができます。

 

まとめ

いざというときに素早く対処できるように、また、備えているから大丈夫、という安心感を得るために、防災を意識した救急袋を常備してください。自分で必要なものを揃えてリュックに入れるか、市販の非常用持ち出し袋に買い足すかして、家に1セット置いておいてください。

いざというときに慌てないように、これを機会に自身の地域の避難場所やハザードマップなどを確認しておいてください。

336広告




336広告




-便利グッズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

一人暮らしをより快適にする おすすめハンガー

生活をしていたら必ずでてくる洗濯物。最近では洗濯機でそのまま乾燥を行えるものが増えてきていますが、そのほとんどは大型のもので、一人暮らしをしているお家には置きにくかったりします。 そこで多くの方は洗濯 …

一人暮らしに必須!救急セット・薬箱におすすめの中身

一人暮らしで不安なのが、体調を崩してしまったとき。一人だと不安感もおおきいので、もしものときに備えて、一家に1つ薬箱を置くことをおすすめします。今回は薬箱にいれておくべきものを紹介していきます。

製氷皿を活用して”涼”を楽しもう

飲み物を冷やすのに欠かせない氷ですがいろいろな容器を活用することで、様々な氷をつくることができます。今回は冷たくするだけでなく、見た目からも涼しさを楽しめる、おしゃれでいろいろな製氷皿を紹介していきま …

おすすめ食器洗い乾燥機を紹介 ~一人暮らしにこそ食洗機を導入しよう~ 

一人暮らしにわざわざ食洗機なんていらないんじゃないか、と思われる方が多いと思いますが、実は一人暮らしにこそあるととても便利な家電です。 導入していない人の多くは、食洗機の魅力を知らない場合がほとんど。 …

小さなフライパンがあると一人暮らしがよりよく便利になるのでおすすめ!

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。 今回はちょっとした料理の …