商品紹介

みそ汁サーバー 最近話題の商品?!

投稿日:

なにやら最近ネットで話題のみそ汁サーバー。一人暮らしだと、どうしても手間暇を考えるとあまり作ることがないみそ汁ですが、簡単にできるのであれば是非ご飯のお供に欲しいところです。そんなわけで、話題のみそ汁サーバーについて少し調べてみました。

マルコメ 椀ショット 極

特徴

・ワンプッシュで1人前のみそ汁を抽出。

・コンパクトサイズで省スペース

・簡単に取り外し可能で、お手入れ簡単。

・お湯の量の調節が可能(180ml,150ml,120ml).。

・お湯、味噌の”ちょい足し”が可能

・1日30~50杯未満の店舗におすすめ。

 

・・・・ということで、あまり一人暮らし向きの商品ではないような感じです。しかしせっかくなので、より詳しくみていこうとおもいます。

使い方

①タンクに水をいれます。

②お椀にお好みの具材を入れます(乾燥わかめ等)。

③ボタンを押します。以上でみそ汁1人前の出来上がりです。

 

*タンクにお湯を入れた後に余熱するため1分ほどかかります

総評

操作自体は簡単で、忙しい朝などにも最適なように思えます。また、デザインがシンプルでコンパクトなのに対して、サーバーから飛び出している味噌の容器がインパクトがあります。たしかにツイッターなどのSNSなどで、話題をよびそうです。

上述したように、一杯だけのために購入するのはお値段のことも考えるとためらわれます。もちろんあったら便利なんでしょうけど・・・。

インスタントみそ汁に飽きてしまった、一度の食事に何杯もみそ汁を飲む、という人は使ってみるといいかもしれません。複数人で使用する機会がある方には、おすすめしたいところです。オフィスや職場の昼食や休憩時間に欲しいな、という方は導入を提案してみてもよいのではないでしょうか。

336広告




336広告




-商品紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

乾燥対策におすすめの空気清浄器・加湿器

空気の乾燥は喉や肌にダメージを与えるだけでなく、菌の繁殖の原因にもなります。そんな乾燥対策におすすめの空気清浄器、加湿器を紹介します。

一人暮らしをより便利にする、おすすめBluetooth製品

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的により快適に、より便利に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。 今 …

おすすめのパスタ鍋を紹介!パスタ鍋でパスタライフをもっとスマートに

自宅でパスタを作ることがあるかと思いますが、水切りやソース作りなど意外と工程が多いパスタ。 洗い物は少なく、かつスマートにパスタを作るのに便利なパスタ鍋(パスタポット)を紹介します。

おすすめ食器洗い乾燥機を紹介 ~一人暮らしにこそ食洗機を導入しよう~ 

一人暮らしにわざわざ食洗機なんていらないんじゃないか、と思われる方が多いと思いますが、実は一人暮らしにこそあるととても便利な家電です。 導入していない人の多くは、食洗機の魅力を知らない場合がほとんど。 …

奥能登揚げ浜塩 ・ オホーツク海つらら ~特産品で料理をもっとおいしく~

日々の自炊に慣れてきて、得意な料理やレシピなしでもなんとなく手順がわかるようになってくると、味も固定されてきてたりしていませんか?そんな方たちには、いつもと違う、特産品を加えることをおすすめします。