商品紹介

温度を調整できる電気ケトル「ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール」 が登場

投稿日:

電気ケトルの良さは、欲しい量のお湯をすぐに沸かすことができることですが、もっと便利な電気ケトルが登場しました。

今回は、お湯の温度を調整できる「ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール」を紹介します。

T-fal アプレシア Ag+ コントロール

温度を調整できる電気ケトル

電気ケトルのよさはお湯をサッとわかせることです。しかし、電気ケトルでもっといろいろできたらいいな、という要望に応えるべくT-falから発売されたのが「ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール」です。

”ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール”は、お湯の温度を7段階で調整でき、お好みの温度で沸かすことができます。

100℃、95℃、90℃、85℃、80℃、70℃、60℃の7段階で調整できるので、カップ麺を食べるときは100℃、おみそ汁やコーヒーは90℃、お湯割りは60℃と好みや適した温度で楽しむことができます。

保温ができる電気ケトル

電気ケトルは必要な分量を沸かして終わり、というスタイルがスタンダードで、もう一度お湯が欲しいときは再度沸かす必要がありました。

「アプレシア エージー・プラス コントロール」は、60分間保温できるので、2杯目を飲みたいときや継ぎ足したいときに余計な手間がかかりません。

お値段7,480円

普通のティファールの電気ケトルより少し高いお値段ですが、電気ポットに比べてコンパクトでお湯が沸く、と電気ケトルとポットのいいとこ取りをした商品なので、お手頃な価格です。

色はオニキスブラック、パールホワイトの2色からお選びいただけます。

*3月13日現在、一部ネットショッピングサイトで在庫不足や残り数点となっているので、お届けに時間がかかる場合があります。

 

おすすめの電気ケトルを紹介

電気ケトルはいまや家庭にかかせない家電となりましたがその種類や機能は様々で、用途や家族構成によって最適なものがあります。

転倒時の湯こぼれ防止や空焚き防止機能などの便利な機能、一人暮らしにちょうどいいコンパクトな容量から複数世帯家族用の大き目の容量などいろいろある中から、一人暮らしにおすすめの電気ケトルを紹介します。

 

まとめ

いまや現代の暮らしに欠かせない家電となった電気ケトル。その使いやすさや機能はどんどん向上しているので、新しい商品が開発されているのでときどきチェックしてみることをおすすめします。

「アプレシア エージー・プラス コントロール」と同じく、温度を調整できる電気ケトルが山善からも販売されているので、こちらも是非参考にしてください。

336広告




336広告




-商品紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

いろいろな包丁の種類を紹介

包丁にはいろいろな形のものがありますが、どの包丁がどんな用途で使われているのかを紹介していきたいと思います。

Bluetoothイヤホンのバッテリー切れの不安解消!充電式収納ケース付きで長時間の使用も安心

コードがなく様々な機器と接続できる便利なblutoothですが、充電が切れてしまうと使えないというのが難点でした。 その問題を解決できる、充電機能がついたケース付きのblutoothイヤホンを紹介しま …

気になる生活臭を消臭スプレーで解決 部屋の空気をきれいにしよう

近年は、”ニオイ”についていろいろ注目されています。10年前なら考えられなかったようなスメルハラスメントなどのほかにも、生活臭や部屋のニオイなど気になることが多いかと思います。 今回は、”ニオイ”の問 …

おすすめ本格麻婆豆腐 ~S&B 李錦記 麻婆豆腐の素~

管理人の自炊意欲に火をつけた一品である麻婆豆腐。某餃子のチェーン店にて食べたものがあまりに自分の中の麻婆豆腐と違っていて、これなら自分で作ったほうがまいのではないかというのが自炊のきっかけでした。 今 …

土鍋でご飯を炊こう!お米を味わうなら土鍋炊きがおすすめ

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的により快適に、より便利に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。 今 …