便利グッズ

激落ちくんで、きれいなシンクを保とう

投稿日:

台所のシンクまわりは調理の要なので、きれいに保ちたいところです。しかし、水や洗剤を使うので、どうしても水垢やカビがついてしまいがちです。今回はきれいなシンクで快適に台所を使っていくための方法をご紹介します。

げき落ちくんを活用しよう

タイトルにあるよう、今回ご紹介するのはげき落ちくんです。げき落ちくんを使ってシンクまわりをきれいに保ちましょう。

 

水だけでスッキリ!

キャッチコピーにあるように、このげき落ちくんは水をつけてこするだけで汚れを落とすことができます。

必要分だけ使える

使う分だけ小さくちぎったり、または小分けにされている小さな塊だけを取り出して、使うことができます。

336広告




336広告




-便利グッズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

自分の身は自分で守る! 一人暮らしの防犯術

一人暮らしは狙われやすい。もしものことが起こってしまってからでは遅いので、日頃からしっかり対策して、自分の身を自分で守りましょう。今回は防犯に役立つ情報や防犯グッズを紹介していきます。

レンジでパスタ一 ~人暮らしをよりよくする便利グッズ~ 

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。

一人暮らしをより便利にする、おすすめBluetooth製品

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的により快適に、より便利に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。 今 …

押し入れ・クローゼットなどの収納スペースに乾燥剤を入れて防湿・防カビしよう

部屋をすっきり綺麗に片づけるために欠かせない収納スペースですが、ただモノを放り込んでいるだけだと中の衣類やクローゼットそのものにカビや汚れが発生してしまいます。今回は収納スペースをきれいに保つ便利グッ …

一人暮らしに合った浄水器できれいな水と健康を手に入れよう

水道水をそのまま飲料水にすることはあまりありませんが、調理に用いたり、氷にしたり、洗い物に使ったりと、水道水と生活に強く結びついているかと思います。 水道水をそのまま使うのはなんだか不安だ、という方に …