便利グッズ

激落ちくんで、きれいなシンクを保とう

投稿日:

台所のシンクまわりは調理の要なので、きれいに保ちたいところです。しかし、水や洗剤を使うので、どうしても水垢やカビがついてしまいがちです。今回はきれいなシンクで快適に台所を使っていくための方法をご紹介します。

げき落ちくんを活用しよう

タイトルにあるよう、今回ご紹介するのはげき落ちくんです。げき落ちくんを使ってシンクまわりをきれいに保ちましょう。

 

水だけでスッキリ!

キャッチコピーにあるように、このげき落ちくんは水をつけてこするだけで汚れを落とすことができます。

必要分だけ使える

使う分だけ小さくちぎったり、または小分けにされている小さな塊だけを取り出して、使うことができます。

336広告




336広告




-便利グッズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ラックでキッチンを広く快適にする活用術を紹介

キッチン回りは、水道やコンロが動かせないのでスペースが制限され、調理のときに窮屈さを覚えることが多くあります。そこで、今回はキッチンを広げる便利グッズであるラックを紹介していきます。

おすすめ食器洗い乾燥機を紹介 ~一人暮らしにこそ食洗機を導入しよう~ 

一人暮らしにわざわざ食洗機なんていらないんじゃないか、と思われる方が多いと思いますが、実は一人暮らしにこそあるととても便利な家電です。 導入していない人の多くは、食洗機の魅力を知らない場合がほとんど。 …

電子レンジで簡単に調理できる、一人暮らしにおすすめ便利グッズを紹介

家庭に欠かせない調理家電となった電子レンジですが、温める以外にも様々な調理に使うことができます。今回は、電子レンジと組み合わせて使える便利グッズを紹介していきます。

おすすめオイルポットを紹介 ~油処理の強い味方~

揚げ物調理に欠かせない、油処理に必要な調理器具の一つである、オイルポット。 いろいろ種類があって迷っているという方におすすめしているのが、ダスキンから販売されている「油っくりん ナイス」です。

保存用タッパーで、一人暮らしをよりよくする便利に 

一人暮らしの自炊を行う際に必要な調理器具や家電が一通り揃ってきたあたりで、もう一歩調理の幅を広げたり、より効率的に!という方におすすめしたい商品を紹介していきたいと思います。